杏こまを実際にご利用になられたお客様のご感想、アンケート結果を公開しています。
あみちゃんママさん
とても楽しかったです。
ありがとうございました。
2019.12.6 愛犬とワインを楽しもう!赤ワインの飲み比べ
桃太郎君ママさん
深川ワイナリーとても気になりました。
このセミナーに参加しなければ、知ることが出来なかったので
とても嬉しい。
2019.12.6 愛犬とワインを楽しもう!赤ワインの飲み比べ
K・Mさん
ワインの評価の仕方が分からなかったが、甘み、酸味、渋みの3つの順番に評価すれば良いと知って、次回から試してみようと思った。
2019.12.6 愛犬とワインを楽しもう!赤ワインの飲み比べ
あずきちゃんママさん
飲み比べをすると違いが分かって楽しい。
おつまみとの相性もあったりして奥が深いですねー
2019.12.6 愛犬とワインを楽しもう!赤ワインの飲み比べ
寒梅ちゃんママさん(左)・MAOさん(右)
ワインの飲み比べってなかなかないのでいい経験でした。
食べ物との組み合わせで変わることもよく分かって楽しかったです。
小話がいつも面白いです。
寒梅ちゃんママさん
今回も楽しかったです。
勉強にもなったけれど、飲んだら忘れます。
MAOさん
2019.12.6 愛犬とワインを楽しもう!赤ワインの飲み比べ
S・Aさん
楽しかったです!
2019.12.6 愛犬とワインを楽しもう!赤ワイン飲み比べ
ココちゃん&もちこちゃんママさん
1年ぶりのスワッグ作り。
手が釣りそうになりながらもイイい感じの仕上がりに!
他にはない杏こま店長セレクトの木々や実、それに鳥の羽もw超絶お気に入りですw
ミニスワッグはハリネズミと一緒にw
素敵なクリスマスになりそう^^
2019.11.30 シルバーリーフと実モノのクリスマス🎄スワッグ
ももちゃんママさん
初めてのスワッグ作り🎄
できるか不安だったけど、教えてもらいながら、なんとなく束ねていったら形になりました(^-^;
今回も楽しかったです。
乾燥してどんな感じに仕上がるか楽しみです。
2019.11.30 シルバーリーフと実モノのクリスマス🎄スワッグ
きなこちゃんママさん
年間スケジュールが決まっているとうれしいです。
毎月第3日曜とか・・。
2019.11.24 シルバーリーフと実モノのクリスマス🎄スワッグ
アレックスくんママさん
スワッグ作りかなり苦手なことが判明しました💦
でもまたやってみたいので、ワークショップやってください。
次回は満足できる作品にしたいです!
2019.11.24 シルバーリーフと実モノのクリスマス🎄スワッグ
まるぅちゃんママさん
初めてのスワッグとてもむずかしかったです(笑)
でも面白かったです。
また挑戦したいと思います。
2019.11.24 シルバーリーフと実モノのクリスマス🎄スワッグ
あずきちゃんママさん
ありがとうございました(^^♪
立派なスワッグにminiスワッグまで。。。♡
2019.11.16 シルバーリーフと実モノのクリスマス🎄スワッグ
桃太郎くんママさん
ありがとうございました!
ボリュームたっぷり大きなスワッグに感激です☆☆
2019.11.16 シルバーリーフと実モノのクリスマス🎄スワッグ
まるぅちゃんママさん
手作りバイキングワークショップとても楽しかったです。
ヘッドドレスは、別バージョンでも作りたくなりました(*^▽^*)
苔玉も夏らしい企画で、上手く生長してくれたら長く楽しめそうですね。
また下半期の企画も楽しみにしております♡
2019.7.13 手作りバイキング
アレックスくんママさん
ありがとうございました☺
ハーバリウムはあっという間に出来てしまったので、苔玉とセットにして良かったです(≧▽≦)💦
余った苔でミニ苔玉作りました♡
2019.7.13 手作りバイキング
Maoさん(左)
何本もあけて比べることが普通はできないので、ワークショップでためになるふだん飲まないものを飲む機会となってよかったです。
寒梅ちゃんママさん(右)
各国のワインの飲み比べができたので、違いがよく分かりました。
さらにつまみがあると美味しさが引き立つこともわかった。
2019.7.7 愛犬と七夕スパークリング
あずきちゃんママさん
スパークリングの飲みくらべはなかなかする事がなかなかないので新しい発見でした。
ドイツのシャンパンがあるのがおどろき!!
2019.7.7 愛犬と七夕スパークリング
桃太郎くんママさん
いろいろなスパークリングの種類がある事を知り、これから裏のラベルを見て購入したいと思います。
2019.7.7 愛犬と七夕スパークリング
Miyamotoさん
飲み比べる機会が無かったので、比べながら解説付きでテイスティングできたのはありがたかったです。
あと、無関係化と思っていたワンコ達で場の感じがスムーズで楽しかった。
2019.7.7 愛犬と七夕スパークリング
わたあめちゃん、マシュマロちゃんママさん
とても楽しくすごせました♡
今までそれとなく飲んでいたスパークリングワインですが、自分の好みも分かり更にお酒が好きになりそうです☺
ありがとうございました♡
2019.7.7 愛犬と七夕スパークリング
Matsumotoさん
大変勉強になりました。
今後も続けていただきたいと思います。
是非また参加させていただきたいと思います。
2019.7.7 愛犬と七夕スパークリング
かのんちゃんママさん
おいしく楽しく良い時間をすごせました。
おすすめシャンパンとグラスを購入し、家飲みを楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
2019.7.7 愛犬と七夕スパークリング
ミルちゃんママさん
むずかしかったですが、途中からいつも通り楽しくなってきました。
2019.5.26 バラづくしのブーケ&テーブルアレンジメント
まるぅちゃんママさん
今回もとても楽しいワークショップでした。
思ったよりも早く完成出来て自分でもびっくりでした。
2019.5.26 バラづくしのブーケ&テーブルアレンジメント
あゆみちゃんロッキーくんママさん
今日もありがとうございました。
自分でもこんなゴージャスなアレンジが出来るとは。。。
ビックリです。
また宜しくお願いします。
2019.5.26 バラづくしのブーケ&テーブルアレンジメント
アレックスくんママさん
バラがきれいでステキなアレンジメントになりました。
次回は難しいブーケにもチャレンジしてみたいです。
今回もありがとうございました。
2019.5.26 バラづくしのブーケ&テーブルアレンジメント
あんずちゃん空豆くんママさん
楽しかったです。
奥が深くてまだまだ修行が必要。
2019.5.23 バラづくしのテーブルアレンジメント
クララちゃんママさん
お花の名前が書いてあるプリントがあると良いと思います。
2019.5.23 バラづくしのテーブルアレンジメント
アルトちゃんソプラノちゃんママさん
こんなにたくさんのバラのアレンジメントは初めてです。
幸せなひとときでした。
いつもありがとうございます。
2019.5.23 バラづくしのテーブルアレンジメント
わたあめちゃん、ましゅまろちゃんママさん
ありがとうございました♡
今回も素敵なお写真まで嬉しいです✨
ハーバリウム体験は初めてでしたが、熱中して時間を忘れるほどに楽しめました♡
わんちゃんたちも沢山いて、癒されました!
2019.5.3 手作り母の日ハーバリウムギフト
モカちゃんママさん
ありがとうございました。
貴重な体験ができました✨
2019.5.3 手作り母の日ハーバリウムギフト
ユメちゃん、ソラくんママさん
ムズくて楽しかったです☺♡
ありがとうございました(*´з`)
2019.5.3 手作り母の日ハーバリウムギフト
モモちゃんママさん
2回目のレッスン参加でしたが、今回の多肉の寄せ植えも素敵で大満足です☺
わんこちゃん達にも癒されて楽しいレッスンでした。
楽しすぎて声が枯れるくらい、喋りすぎてしまいました(笑)
またよろしくお願いします(^^)
2019.4.18 輸入プランターde多肉植物の寄せ植え♪
アレックスくんママさん
多肉が可愛くて育てるのが楽しみです!
箱庭シリーズ、ぜひまたお願いしたいです。
2019.4.21 輸入プランターde多肉植物の寄せ植え♪
ミルちゃんママさん
今日も楽しかったです。
ありがとうございました。
2019.4.21 輸入プランターde多肉植物の寄せ植え♪
あゆみちゃん・ロッキーくんママさん
今日もありがとうございました。
いつもながら楽しく過ごせました。
また宜しくお願いします。
2019.4.21 輸入プランターde多肉植物の寄せ植え♪
きなこちゃんママさん
今回も楽しく参加できました。
ありがとうございます。
2019.4.21 輸入プランターde多肉植物の寄せ植え♪
まるぅちゃんママさん
今日も楽しいワークショップでした。
花材を飾るだけでなく、準備のプロセスもとても興味深く体験させていただきました。
また次のワークショップが楽しみです。
2019.4.21 輸入プランターde多肉植物の寄せ植え♪
寒梅ちゃんママさん
実際に飲みながら話しを聞けたので覚えやすかったし、楽しかったです。
飲み比べができたし、食べ物とこんなにワインがあうと改めて分かった。
2019.3.21 愛犬とワインを楽しもう!
MAOさん
楽しかったです。
他のワークショップも参加してみたいです。
友達についていきます!
2019.3.21 愛犬とワインを楽しもう!
あずきちゃんママさん
フラワーアレンジメントの時は真剣になってしまいますが、
盛り上がって楽しかったです。
2019.3.21 愛犬とワインを楽しもう!
桃太郎君ママさん
楽しくワインのお勉強ができました。
これからのワイン選びに役立つ情報を得られたので、それを参考にワインを買いたいと思います。
2019.3.21 愛犬とワインを楽しもう!
ウィンストン君ママさん
とても楽しかったです♡
できれば地元付近だと参加しやすいです☺
また参加したいです。
ありがとうございました。
2019.3.21 愛犬とワインを楽しもう!
ソアくんママさん
初めて参加させていただきました。
とても楽しかったです♡
シャンパンも楽しみです。
ワインもうちょっと深めていきたいです。。
2019.3.21 愛犬とワインを楽しもう!
R.Oさん
ワインの基礎から教えて頂いてとても勉強になりました。
これから色々な品種を試していきたいです!
次回も楽しみにしています。
2019.3.21 愛犬とワインを楽しもう!
ミルちゃんママさん
今日も楽しかったです。
また宜しくお願いします!
H31.3.2 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
あゆみちゃん、ロッキーくんママさん
今回もとても楽しくアレンジの勉強をさせていただきました。
またよろしくお願い申し上げます。
H31.3.2 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
アレックスくんママさん
今回もとても楽しくできました。
水引が難しかったですが、出来るようになったら
いろいろ使えそうなので またやりたいです。
ありがとうございました。
H31.3.2 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
まるうちゃんママさん
早速、玄関に飾りました♪
最近は、雛人形を出す余裕もなく寂しいひな祭りでしたが、
おかげさまで華やかなひな祭りを迎えることができました♪
前回のお品とコラボで玄関も更に明るくなりました(*^-^*)
素敵なお写真もありがとうございます☺
次回の講習会も楽しみです!
H31.3.2 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
クララちゃんママさん
先日はありがとうございました!
いきなり「あわじ結び」でつまずいたけど💦
楽しかったです♪
とても華やかで豪華な出来ばえに満足です☺
H31.2.28 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
ぷう太くんママさん
いつもステキな写真をたくさんありがとうございます♪
昔から写真を撮られるのが苦手💦
でも、みんなで真面目に(笑)作品を作ってる写真は想い出に残ります!
今回は本当にひな祭りにピッタリな優しい色合いのアレンジが作れて嬉しかったです♥
H31.2.28 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
桃太郎君ママさん
桃太郎と同じ名前のチューリップを使ったお花のアレンジメントで、とてもかわいく出来ました。
おうちに飾るのが楽しみです。
H31.2.23 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
あずきちゃんママさん
いつも素敵に作品が仕上がるので嬉しいです。
家に花のある生活が続いてます♡
H31.2.23 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
わたあめちゃん・マシュマロちゃんママさん
フラワーアレンジメントは初めてでしたが楽しくできました!!
愛犬と色んな事ができるのがすごく嬉しいです♥♡
これからどんどん参加していきたいです!
H31.2.23 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
K・Oさん
ひと足お先に春満開!
やはり今回も難しかったけど、最終的にかわいく出来たので大満足です。
H31.2.23 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
ゆづきちゃんママさん
楽しい時間をありがとうございました!
ゆづきも楽しかったようで、夜更かしからの大爆睡でした(≧▽≦)
たくさんのサスガな写真もありがとうございます🌸
お花だけでも楽しかったのに嬉しすぎます!!
またの機会を楽しみにしています♪
H31.2.21 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
みおちゃんママさん
ステキなお花と空間で本当に楽しませていただきました。
ありがとうございました!
家に帰ってお花を飾ると、その豪華さがより引き立ちます。
いつも、お花屋さんで1000円前後のお花を購入して飾るので、その豪華さの違いがかなり分かりました。
こんな綺麗なお花を沢山、本当にありがとうございます。
ひとまずリビングに飾っております。
お雛様と一緒に飾った写真はまた改めて送ります。
H31.2.21 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
ひなちゃんママさん
とても楽しく参加させて頂きました。
小さい子供連れだと、なかなかワークショップに参加できる機会がないので有難かったです。
ありがとうございました!!
H31.2.21 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
さきちゃんママさん
久しぶりにお花ができて楽しかったです。
お雛様と飾りますありがとうございました!
皆での写真撮影も楽しかったです ^^
H31.2.21 洋蘭を使ったひな祭りアレンジ
きなこちゃんママさん
家でも早速飾ってます☆
元々飾っていたお皿コーナーのところに飾ったら、オレンジとグリーンの色合いがぴったりでした♡
ドライなのでずっと飾れるのが嬉しいです!
上の方の飾りが足りなかったので、クリスマスリースの残りを追加してみました。
H31.1.20 刺繍枠を使ったリース
あゆみちゃん・ロッキー君ママさん
ワンコ達の写真を貼って玄関に飾ってみました☆
不器用な私でも、ワンコ達と一緒に出来るという事で作る楽しさに目覚めてきました!
またよろしくお願いします♪
H31.1.20 刺繍枠を使ったリース
ぷう太くんママさん
リース作り!!楽しかったです。
生花や葉っぱを使った作品をこれからも教えてもらいたいです。
H30.11.29 クリスマスリース
クララちゃんママさん
楽しかったです。
どのような材料があるか内容が前もってわかるとイメージがわかって良いと思います。
H30.11.29 クリスマスリース
きなこちゃんママさん
また来年のワークショップ楽しみにしています。
季節ごとのアレンジができると嬉しいです。
H30.11.25 クリスマスリース
ミルちゃんママさん
今回もとっても楽しかったです。
また宜しくお願いします。
H30.11.25 クリスマスリース
まるぅちゃんママさん
回を追うごとに楽しいワークショップが体験できてうれしいです。
また次の回も楽しみにしています。
H30.11.25 クリスマスリース
アレックスくんママさん
今回も楽しく作れました!ありがとうございます。
今度はお正月のしめ縄とか作りたいなあ...
H30.11.25 クリスマスリース
あゆみちゃん&ロッキーくんママさん
今回も楽しくレッスンを受けさせて頂きました。
最初はどうなるかと思いまいしたが何とかできてうれしかったです。
H30.11.25 クリスマスリース
桃太郎くんママさん
生の葉を使ったクリスマスリースで、作っている時からいい香りに癒されました。
家に飾るのが楽しみです。
H30.11.13 クリスマスリース
K・Oさん
念願だった手作りのクリスマスリース。
難しかったけど最終的にはとっても素敵に仕上がって大満足です。
H30.11.23 クリスマスリース
まるぅちゃんママさん
今回もとても楽しく講習を受けさせていただきました。
季節ごとに楽しめたらうれしいです。
H30.10.28 ハロウィン・ボックスアレンジメント
アレックスくんママさん
毎回素敵な作品ができるのでうれしいです。
わんこと一緒に参加できるのも楽しみの1つになっています。
生花ははじめてでしたが、またやりたいです!
H30.10.28 ハロウィン・ボックスアレンジメント
7くん・七ちゃんママさん
教え方が上手で短時間に楽しめるので、私スタイルで参加させていただいてます。
またの参加が楽しみです♪
H30.10.28 秋のスワッグアレンジメント
K・Oさん
杏こまワークショップにてスワッグなるものを作成。
元々人が作業をしている手元を眺めるのが大好きで、本当ならただ眺めていたい...だがしかし、今日は自分がやらなきゃいけない...。
頭の中の映像には素敵に仕上がっているが実際はあー違う!って何度もなって、2回ほど手直し。ホントこういうのを仕事にしている方々を心から尊敬します。
なんだかんだやりながら周りにサポートされなんとか終了。
終始ワンちゃん達に癒され、しかも素敵な写真まで取っていただいて大満足の1日でした。
H30.9.29 秋色スワッグアレンジメント
N・Sさん
いつかは犬を飼いたいので、ワンちゃんに会える杏こまワークショップに参加することにしました。
お花も好きなので、一挙両得です。
スワッグは作ったことがなく不安でしたが、丁寧に教えていただけてすぐにコツが掴めました。
ちょっと指がツリそうでしたが。。。無事完成!!
自宅に持ち帰り飾ったところ、家族にも喜ばれました。
ドライフラワーになるとのことなので、その経過も楽しんでいます。
H30.9.29 秋色スワッグアレンジメント
レン・リク・ルネママさん
初回から参加させていただいてます。なにしろ犬連れでワークショップに参加出来るというのが嬉しいです。同じ材料を使っても、それぞれ個性ある作品に仕上がり、皆さんで見せ合ったり、あんなアイディアもあるのかと、発想力豊かな方の作品を見て刺激を受けたり、毎回新しい発見があり、楽しく参加させていただいてます。
H30.5.20 ローズガーデンアレンジメント
マロンくんママ
杏こまさんのワークショップで行われます企画はいつも楽しみにしております。
ワンコと一緒に参加させて頂けますし、何よりも分かりやすいご指導、個々の個性も生かしつつ進めて頂けるので、出来上がりが皆さん違う所がとても面白く、作品を見るのも楽しいです。
H30.5.20 ローズガーデンアレンジメント
寒梅ちゃんママ
仕事がお休みの日にワンコをお留守番させたくないと思ってるので、犬連れOKなのがとてもありがたいです。
犬連れ同士で共通の会話が出来きたので、1人で参加しても大丈夫でした。
手先が不器用でちゃんと作品になるのか心配でしたけど、アドバイスをもらえれば、それなりの作品ができるもんですね。
次は何を作るのかな?と楽しみにしてます。
H29.11.23 クリスマスリース
桃太郎くんママ
愛犬と一緒に参加できるのが嬉しい。初心者の私にも分かりやすく親切に教えていただき、素敵な作品ができあがりました。作業中にスタッフさんが写真をたくさん撮ってくれます。自分が作業している所、愛犬の様子、作品、集合写真、とっても自然で素敵な写真ばかりで感激です。
また、参加したいです。
H30.5.19 ローズガーデンアレンジメント