
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます☆
中流サラリーマン家庭に生まれ育った私がなぜ自分でお店を開こうと思ったのか??
それでは早速〇十年前にさかのぼってみましょう。
えー、私はそれはそれは勉強が好きではありませんでした。
小学生の頃はまだ勉強せずとも、そこそこのテストの点をとっていましたが、
中学にあがると一気に授業がチンプンカンプン"(-""-)"
もともと自主勉強をする習慣がないので、成績はなかなか悲惨だったと記憶しております。
が、翌年に高校受験を控えた2年生のとき。
なぜか同じ部活のお友達が通っていた塾に誘われ通うことになってしまいました。
近所の幼馴染のお姉さんが割と偏差値の高い高校に受かり、母親が大絶賛していたのを聞いて(私もそこに行く)とへんなやる気を見せた私。
これが塾で丁寧に教えてもうらうとすんなり理解できることが多くて,
なんと幼馴染のお姉さんと同じ高校に受かってしまいました( ゚Д゚)!
そして受かった瞬間、私は心に誓ったのです。
「もう二度と勉強はしないぞ!」
そうなんです。
私は中学卒業の時点で高校を出たら、就職することを決めていました。
そんな私のハイスクールライフやいかに?!その2に続く
コメントをお書きください