
こんにちは!
ご訪問ありがとうございます('ω')ノ
そろそろ日中にお散歩に出るのが暑いと感じるようになってきましたね!
日焼け注意!!と思いつつも面倒で日焼け止めを塗らずに出かけてしまいます。。
元号も変わることだし、ここらで低女子力から抜け出すぞー
そんな天気の良い先週は4月のワークショップ《輸入プランターde多肉植物の寄せ植え♪》が開催されました

ご覧の通り可愛い木製のアジアン雑貨プランターを使用☆
こちらに数種類の多肉植物を植えていくのですが、杏こまのワークショップは(ただ寄植えるだけ)(スポンジをセットした花器にアレンジするだけ)ではないのが特徴です。
こちらで用意した材料に、必ずひと手間以上を加えた細工やデコレーションをしていただくようにしています。
それは何故かというと(オリジナリティが出てより愛着がわく)からです(*'ω'*)
同じプランターに植物を植えたりアレンジをしても必ず個性と言うのは出るものなのですが、あえて個性増し増しに!

杏こまは(愛犬と一緒のハンドメイド時間を楽しむ)というコンセプトを第一に掲げているため、毎回通って頂いたからといって資格が取れるわけではありません。
休日の1日。ドッグランやわんちゃんの施設へ遊びにいくのも楽しいけれど、
習い事やクリエイティブな体験もしたいな。
でもせっかくの休日に愛犬をお留守番させたくないな。
と思う愛犬家の皆さんに、わんちゃんと一緒に楽しんでほしいとの考えで運営しています。
だからと言って(ただハンドメイドができればいい)って訳じゃない!

せっかくの休日を使って来ていただくのだから、プラスαの知識やアイデアをお持ち帰りして欲しいなあ。
と言うのがもう一つの理由。
何より、(自分らしさ)が盛り込まれた作品(手間をかけた作品)にはより一層の愛着が湧くと思うのです。
その様子を写真データにしてプレゼントさせていただいているのも、後から季節や思い出を鮮明に思い出せるから♪
愛犬との楽しかった1日をより記憶に残る思い出に☺
そんな想いでこれからも企画、運営をしていきたいと思います。

こちらはスタッフとさちーの力作。
家に帰ってから手持ちのアイテムで盛り盛りにデコったそうです(笑)
そんな楽しみ方ができるのも杏こまのワークショップならでは♪
器用、不器用は問題ありませんよ!
【誰でも可愛く作れて楽しめる♡】
杏こまのワークショップへ是非わんちゃんと一緒に遊びにきてくださいね(≧▽≦)
コメントをお書きください