
おはようございます。
ご訪問ありがとうございます(*^-^*)
今年に入り大きなドッグイベントに何回も参加させていただいております☆
今回はその中でも、主催者さまの並々ならぬ思い入れでかなりの超ビッグイベントとなった《髭犬祭2019》の模様をお届けいたします(^^♪
杏こまはいつもの通りオリジナルグッズの販売とワークショップで参戦!!

今回のワークショップはハーバリウムです🌸
ドイツ出身のシュナウザーにちなんで、ドイツの国樹である楢(どんぐり)の実と
これまたドイツ発祥のホットワインにちなんでスパイスやドライオレンジを使用していただきました。
仕上げにはリボンにシュナちゃんのチャームをつけて完成です。
ワークショップに参加してくれた白シュナのサスケくん♡
なんとも言えない可愛い表情でママさんを待ってくれています(*´з`)

このチャームつきのハーバリウムは我ながら少しツボりました(笑)
色んな犬種のチャームを探してみようと思っています。
皆さん、愛犬と同じ犬種には多大な思い入れがあると思いますが、
シュナウザーのオーナーさん達を観察しているとカバンやマスコットやちょっとしたグッズetc,etc...
「どこにそんなに売ってるのー??」と思ってしまうぐらいにシュナウザーをモチーフにしたグッズを身に着けておられます。
シュナウザー愛が会場中にあふれていました♡
なんと2505名のオーナーさんと1766頭のシュナウザーちゃんがご来場されたとかΣ(・□・;)
まさしくシュナウザーのお祭り!!
皆さんあちこちで名刺を交換したり、一緒にお写真を撮ったり、コンテンツに参加したりと1日をフル満喫されておりました☆

杏こまでも撮影セットをご用意♪
今回はミニチュアのお花屋さんです(*'ω'*)
たくさんのシュナちゃんがお花屋さんの店員になりきって撮影してくれましたよ!
ダークな毛色の子が多いシュナちゃんが映えるように、かわいいピンクにしてみましたが気に入ってもらえたかしら??
今後はDIYの技術も磨いて、本格的なミニチュアセットにも挑戦してみたいなと思いながら可愛いわんちゃん達を眺めておりました。
私がサラリーマン花屋だったころと違って、現在の花屋さんは花束とアレンジさえ作れればいいという訳ではなく、
写真撮影の技術やDIYの技術まで求められる職種になっているようです(;'∀')
これはもっともっと色んなインプットが必要だなと改めて感じざるおえませんでした。
杏こまは来る5/19の《ヨーキーフェス2019》にも参加予定です。
これからも経験をつんで皆様に愛される(わんちゃんと飼い主さんの為のお花屋さん》を目指します!!
どうか温かい目で成長を見守っていただれば嬉しいです☆
コメントをお書きください